CLOSE ×

出品について(楽天ラクマ)

公開日:2022年09月16日更新日:2023年03月02日

概要

EC連携の事前準備が完了後、楽天ラクマ(以下、ラクマ)における出品操作についてご案内します。

 

目次

 

出品方法

【EC】メニューにある【出品待ち】を開くと、買取した商品やECサイトへ出品待ちの商品一覧が表示されます。

出品したい商品の出品先にて、ラクマのストア名にチェックをつけます。

 

次のように入力項目が表示されます。

 

◆留意点(必須項目には✳︎表示あり)

  • 「画像」:必ず最低1枚(最大10枚)の画像の指定が必要となります。商品の画像はドラッグ&ドロップでアップロードします。

登録できる画像規程および形式は以下を参照ください。
■画像規程および形式(画像1枚あたり)
規程:
ファイルサイズ上限:2MB
ピクセル寸法上限:制限なし
形式:
image/jpg
image/jpeg
image/png
image/gif

  • 「商品価格」:空白の場合は、在庫の販売単価が反映されます。(※EC同期設定状況に基づきます。)
  • 「数量」:ラクマの仕様により出品は全て1点となります。※販売可能な現在庫数以上を入力すると、入力欄が赤枠になり「現在個数を上回っています」というアラートが表示されます。(※EC同期設定状況に基づきます。)
  • ✳︎「状態」:選択肢より指定します。※選択肢は、ラクマの状態名称です。
  • カテゴリ」:表示される選択肢より指定します。※選択肢は、ラクマのカテゴリ一覧です。
  • サイズ」:表示されるラクマの選択肢より指定します。※選択肢は、出品時のラクマの「カテゴリ」毎により選択肢と必須・任意の入力は異なります。
  • ブランド」:表示される選択肢より指定します。※選択肢は、ラクマのブランド一覧です。
  • ✳︎「タイトル」:基本はReCORE上のカタログ商品名が表示されますので、必要に応じて編集します。
  • 「商品説明文」:出品時に”説明”に表示される商品詳細・注意書き・送料などをHTMLではなくテキスト形式(文章)で入力します。
  • 配送方法」:表示されるラクマの選択肢より指定します。※選択肢は、ラクマの配送方法一覧です。

 

◆入力例

 

入力が完了後、内容に誤りがないか確認のうえ【出品する】ボタンをクリックします。

 

【EC】メニューの【出品リスト】を開いていただくと、さきほど出品した商品が追加されております。

操作後に出品される場合は、処理直後はステータスが『処理中』となり出品が完了すると『出品中』となります。

なお、予約出品をされた場合はステータスが『出品待ち』と表示されます。

 

【×】ボタンで削除した商品を改めて出品したい場合は、こちらの記事を参照ください。

出品待ち画面で【×】ボタンで削除した商品はECに出品できますか
https://help.recore-pos.com/archives/8347

 

出品を確認する

出品操作の完了を確認される際は【出品リスト】画面にて当該商品の出品情報「出品先」項のストア名をクリックすると、ReCOREから出品したラクマの出品商品のページが表示されます。

※画像準備中

 

また、ラクマの管理画面よりご確認の際には、現在出品されている商品を確認することができます。

 

再出品の方法について

以前にReCOREからラクマへ出品されていた商品を改めて出品されたい場合は、【EC>出品待ち】画面より改めて出品操作をしてください。

※「ヤフオク」の場合のみ、ReCORE画面上から再出品の操作を行うことができます。

 

出品中の出品情報の変更方法について

ReCOREからラクマへ出品操作後、出品中の出品情報を更新することが可能です。

※各ECモールにて当該在庫が出品されている状態の場合のみ、出品情報を更新できます。

※前回の出品操作時の「商品番号」を変更することはできません。

※出品情報を修正更新の処理を行う際、ステータスは『出品中』のまま変わりません。

※なお、出品中の情報をラクマ側より変更された際にはReCOREに情報が反映されませんので、十分ご注意ください。

 

【価格】を変更したい場合

※こちらの操作は「ヤフオク」以外へ出品した商品のみに対応しております

出品後に「EC>出品リスト」画面の「価格」欄の金額を修正入力すると、しばらく後に反映されます。

 

【価格】以外を変更したい場合

①「EC>出品リスト」画面より当該出品情報の「出品詳細」欄の【詳細を表示】をクリックします。

 

 

②「出品情報」に表示される各項目へ変更したい情報を修正入力します。

【保存して出品を更新する】をクリックしますと、しばらく後にラクマへ反映されます。
※出品情報の更新ができなかった場合は、「エラー履歴」に処理できなかった情報が表示されますので、エラー内容にそって出品情報を変更のうえ、再度【保存して出品を更新する】をクリックしてください。

 

 

出品中の出品を終了する方法について

ラクマのサポート窓口まで出品の取り下げ依頼を行っていただきますようお願いいたします。

なお、取り下げ依頼の手順などの詳細についてはラクマ側へお問い合わせください。

その他

関連する記事はこちらです。

EC連携の事前準備について(EC全モール共通)

https://help.recore-pos.com/archives/5448

 

出品について(EC全モール共通)

https://help.recore-pos.com/archives/5472

 

受注・出荷について(EC全モール共通)

 

出品について(Amazon)

https://help.recore-pos.com/archives/5489

 

出品について(ヤフオク)

 

出品について(ヤフーショッピング)

https://help.recore-pos.com/archives/5427

 

出品について(Shopify)

https://help.recore-pos.com/archives/5580

 

出品について(楽天)
https://help.recore-pos.com/archives/5586

 

 

以上が出品について(楽天ラクマ)に関する解説となります。

ご不明点ございましたら、ヘルプチャットもご利用くださいませ。

ホームページ

YouTube

周辺機器SHOP