ヘルプ > EC > 出品 > EC出品 attribute(情報引用タグ)一覧

EC出品 attribute(情報引用タグ)一覧

  • 公開日:2020年11月30日
  • 更新日:2025年03月24日

ReCOREでは、attributeタグを活用したEC出品テンプレート を作成し、在庫(ITコード)やカタログ(PDコード)の情報を引用 して効率的に出品できます。

また、プレースホルダー(【attribute】タグ付き変数)を使用すると、カタログや在庫情報を参照した出品 が可能です。

出品後にカタログや在庫情報が更新されると、EC出品情報も自動で更新 されます。(※ヤフオクは対象外)

こちらでは、出品で利用可能なattributeタグについて解説します。

テンプレートの作成方法については、以下のガイドをご参照ください。
EC出品テンプレートの利用方法

対象メニュー

カタログ(PDコード)の引用キー

在庫に適用中のカタログ(PDコード)情報の引用

カタログ(PDコード)には【ブランド】【型番】などの商品属性があり、企業ごとに設定可能です。
(一部、システムであらかじめ設定されている属性もあります。)

各商品属性には【キー】(attributeキー)の設定が必須で、EC出品テンプレートに入力すると、カタログの商品属性を引用 できます。

詳しい設定手順は、以下のガイドをご参照ください。
商品属性設定について

カタログの基本情報

カタログの商品属性情報

No ラベル/項目名 attributeキー テンプレートへの入力内容
1 商品コード
(PDコード)
product.code

{{product.code}}

2 代替商品コード product.alias_code

{{product.alias_code}}

3 商品名 product.title

{{product.title}}

4 カテゴリ product.category.names

{{product.category.names}}

5 商品属性 カタログ商品属性の『キー』

{{product.attribute.カタログ商品属性キー}}

6 商品画像URL product.condition_urls

{{product.condition_urls}}

カタログ (PDコード)の引用する項目のattributeキーの確認

【設定>商品属性設定】から「ラベル」項の名称で一致するattribute「キー」を確認します。

例)カタログの【ラベル/項目】にある『重さ』や『素材』を引用する場合

【キー】を次のように『EC出品テンプレートへ入力』します。

ラベル/項目名:キーの場合『EC出品テンプレートの入力内容』

重さ:custom.weightの場合『{{product.attribute.custom.weight}}』

素材:custom.clothes_materialの場合『{{product.attribute.custom.weight}}』

在庫(ITコード)の引用キー

在庫(ITコード)情報の引用

在庫(ITコード)には独自で各在庫に設定可能な在庫属性があり、企業ごとに設定可能です。

各在庫属性には【キー】(attributeキー)の設定が必須で、EC出品テンプレートに入力すると、在庫の在庫属性を引用 できます。

詳しい設定手順は、以下のガイドをご参照ください。
在庫属性設定について

在庫の基本情報

在庫の在庫属性情報

No ラベル/項目名 attributeキー テンプレートへの入力内容
1 販売価格 price

{{price}}

2 在庫(販売可)数量 quantity

{{quantity}}

3 在庫コード
(ITコード)
item.code

{{item.code}}

4 代替商品コード item.alias_code

{{item.alias_code}}

5 グレード名 item.grade_code

{{item.grade_code}}

6 コンディションタグ item.condition_tags

{{item.condition_tag}}

7 コンディション詳細 item.condition_note

{{item.condition_note}}

8 在庫属性 在庫属性の『キー』

{{item.attribute.在庫属性キー}}

9 在庫画像URL item.condition_urls

{{item.condition_urls}}

在庫 (ITコード)の引用する項目のattributeキーの確認

【設定>在庫属性設定】から「ラベル」項の名称で一致するattribute「キー」を確認します。

例)カタログの【ラベル/項目】にある『シリアル番号』を引用する場合

【キー】を次のように『EC出品テンプレートへ入力』します。

ラベル/項目名:キーの場合『EC出品テンプレートの入力内容』

シリアル番号:custom.serialの場合『{{item.attribute.custom.serial}}』

その他

No ラベル/項目名 attributeキー テンプレートへの入力内容
1 入力値 input.〇〇

{{input.〇〇}}

詳しくは、以下のヘルプガイドを参照ください。

▶【EC出品テンプレート】選択式の入力欄(inputタグ)を表示させる

2 前回の出品時に使用した楽天【全商品ディレクトリID】 suggest.genre_id_RAKTEN

{{suggest.genre_id_RAKTEN}}

▶EC出品時に既にカテゴリが表示されているのはなぜですか

3 前回の出品時に使用したヤフーショッピング「プロダクトカテゴリ」 suggest.category_YSHOPPING

{{suggest.category_YSHOPPING}}

▶EC出品時に既にカテゴリが表示されているのはなぜですか

4 前回の出品時に使用したヤフオク「カテゴリID」 suggest.category_YAUCTION

{{suggest.category_YAUCTION}}

▶EC出品時に既にカテゴリが表示されているのはなぜですか

5 前回の出品時に使用したラクマ「カテゴリ」 suggest.category_RAKUMA

{{suggest.category_RAKUMA}}

▶EC出品時に既にカテゴリが表示されているのはなぜですか

6 前回の出品時に使用したラクマ「カテゴリ」 suggest.category_id_MERCARI

{{suggest.category_id_MERCARI}}

▶EC出品時に既にカテゴリが表示されているのはなぜですか

 

EC出品テンプレートに関連した設定やエラー対応

No 概要 ガイド名 設定方法ガイド
1 カタログ商品名の引用

【EC出品テンプレート】「タイトル」に特定のワードを表示させる

https://help.recore-pos.com/archives/4171

2 カタログ情報の引用方法

【EC出品テンプレート】商品カタログ・在庫に登録した情報を引用表示させる

https://help.recore-pos.com/archives/4179

3 カタログ・在庫情報の引用一覧

【EC出品テンプレート】EC出品 attribute(情報引用タグ)一覧

https://help.recore-pos.com/archives/2906

4 選択式の入力欄の登録について

【EC出品テンプレート】選択式の入力欄を表示させる

https://help.recore-pos.com/archives/4173

エラーが解決されない。または設定できない場合

お手数ではございますが、ReCOREのチャットよりお問合せください。

お問合せの際は、以下をご確認のうえお問合せをお願いします。

・ECモール名
・設定したい出品項目

Liquid構文・HTMLについてのご質問は、ご案内が難しい場合があります。ご了承ください。

解説は以上です。

不明な点がございましたら、ReCOREのヘルプチャットよりお問合せください。

この記事は役に立ちましたか?

ご意見ありがとうございます!