カスタム商品属性設定について
公開日:2020年12月15日更新日:2022年02月17日
Amazonshopifyアマゾンショッピファイヤフーショッピングヤフオク楽天
概要
商品カタログコード(PDから始まるコード)には、例えばJANコードや色、サイズなど、いずれのグレードであっても変わらない商品自体の情報を入力することができます。
商品情報の入力項目は、商品に設定されるカテゴリによって異なりますが、それに加えて貴社オリジナルの入力項目を自由に追加することが可能です。
ReCOREに登録されているカテゴリ以外の区切りで商品管理されたい場合などにご活用ください。
目次
1.カスタム商品属性(オリジナルの入力項目)を設定する
独自で入力項目を追加される場合は、まずは【設定】メニューより【カスタム商品属性設定】というメニューを開いてください。
画面を開くと、既に設定が入力されている場合は一覧が表示されます。
新しく設定を追加される場合は【+入力欄を追加する】ボタンを押してください。
入力欄の解説
キー:EC出品テンプレート等で指定する項目名です。半角小文字英数とアンダースコアのみ入力できます。
ラベル名:画面やCSVに表示される項目名です。
入力タイプ:テキスト、複数行テキスト、またはプルダウンを選択できます。
・テキスト/ 複数行テキストの場合:商品カタログページにて自由記入できる欄が生成されます。
・プルダウンの場合:商品カタログページにて、選択肢より選択することができます。
▼プルダウンの登録例
表示順:他にカスタム商品属性が入力されている場合、商品カタログページにおいてどちらを上に表示させるかを設定することができます。
以上の設定を行うことで、商品カタログページにオリジナルの項目を追加することができます。
▼例
2.カスタム商品属性設定で作成した項目をECテンプレートに反映させる
上記1で作成されたオリジナル項目は、標準項目と同様にECテンプレートにattributeタグを追加しておくことで出品時に情報を反映させることができます。
タグ入力ルール
{{attribute:custom_作成された項目のキー}} ※必ずcustom_をキーの前にご入力ください
|
▼参照記事
3.出力されるExcelデータについて
カスタム商品属性にて追加された項目は、店頭買取/店頭販売のケースリストより出力できるケース詳細、在庫リストにも反映されます。
追加された項目は「ASIN」項が表示されている列の左側に追加されます。
標準項目はそれ以降の列に表示されます。
▼例:店頭買取ケース詳細
※登録されたカスタム商品属性の数だけ列が追加されます。
4.その他
- カスタム商品属性設定で追加された項目は、全てのカテゴリのカタログに表示されます。