CLOSE ×

ECアカウントのステータスが突然「無効」になりましたが、どうすればいいですか?

A.

「設定」メニューの「ECアカウント」項にて、当該モールをクリックのうえ【保存する】ボタンをクリックしてしばらく後にアカウントが『有効』になるかどうか確認ください。

 

以下のようなECモールをご利用の場合は、各モールの設定状況の有効期限が切れていないかどうか、正しく設定されているかどうか確認して訂正のうえ、【保存する】ボタンをクリックしてください。

※こちらで、状況が変わらない場合にはサポート窓口までお問い合わせください。

 

ヤフオクの場合

■ReCORE【設定】メニューの【ECアカウント】項に不備がある場合

各入力項目に誤り(空白など)が入ってしまっていないかどうかご確認のうえ、正しく入力のうえ【保存する】をクリックしてください。

 

■ストアクリエイターProのワンタイムパスワードを設定している場合は、連携することができません。

ストアクリエイターProより設定を解除のうえ、ReCORE【設定】メニューの当該ECアカウント項において【保存する】をクリックして、更新を行ってください。

 

■ストアクリエイターProの【sms認証】もしくは【確認コードでログイン】がオンになっている場合は、連携することができません。

ストアクリエイターProより設定を解除のうえ、【設定】メニューの【リフレッシュトークンを取得】から再取得を行っていただきますようお願いいたします。

 

■リフレッシュトークンの有効期限が切れている場合

【設定】メニューの【リフレッシュトークンを取得】から再取得を行っていただきますようお願いいたします。

※有効期限が28日間のため、今後も有効期限が切れる前に更新をお願いいたします。

 

ヤフオク!競りナビとの紐付けについて(初期設定)
https://help.recore-pos.com/archives/6775

 

なお、ストアクリエイターProにおける詳細な操作方法については、ヤフー側へお問合せいただきますようお願いいたします。

ヤフーショッピングの場合

■リフレッシュトークンの有効期限が切れている場合

【設定】メニューの【リフレッシュトークンを取得】から再取得を行っていただきますようお願いいたします。

※有効期限が28日間のため、今後も有効期限が切れる前に更新をお願いいたします。

 

ヤフーショッピングとの紐付けについて(初期設定)
https://help.recore-pos.com/archives/5441

 

楽天の場合

RMS画面の「利用機能一覧」項目の「利用機能編集」ボタンをクリックし、表示される各項目について利用中となっているかを確認してください。利用中でない場合には、まずは利用中へと変更してください。

各APIの各種の有効期限が切れていないかどうか確認ください。有効期限が切れている場合は、更新してください。

 

楽天との紐付けについて(初期設定)
https://help.recore-pos.com/archives/5431

 

詳しい手順は、以下のガイドも併せてご参照ください。

各ECモールとの紐付けについて(初期設定)

 

こちらをご対応いただきましても『有効』にならない場合は、弊社窓口までお問合せください。

 

関連する記事

EC連携の事前準備について(EC全モール共通)
https://help.recore-pos.com/archives/5448

 

ホームページ

YouTube

周辺機器SHOP