ECモールで販売した商品の返品について
概要
各ECモールで販売が確定した商品(出荷後の商品)に返品があった場合、ReCORE上から以下の操作を行っていただくことで再び在庫に商品を戻すことができます。
また、EC売上数値にもマイナスとして反映されます。
※本操作は販売が確定した商品にのみ行っていただく作業となります。確定前の取引中止にはキャンセルの操作を行ってください。
目次
①商品を検索する
返品された商品を検索します。
まずは【EC】メニューの【受注管理】を開いていただき、
【出荷済み】または【すべて】のタブを表示させます。
返品を行いたい商品の注文ID、またはPDコードやITコードより商品を検索してください。
※コードがわからない場合は、詳細検索より注文日や出荷日から絞り込み検索を行うことができます。
②返品処理を行う
該当する商品のリスト一番右列の【注文詳細を確認】ボタンを押してください。
以下の様な画面となりますので、右下の【+新しい返品を開始】をクリックします。
表示された画面に、返品情報をご入力ください。
※注意事項※
返品後処理方法の選択について
- 「通常」を選択すると、返品後は同じ商品コード(ITコード)にて販売可能在庫に追加されます。
- 「新しい在庫として戻す」を選択すると、返品後は新しい商品コード(ITコード)にて品出し前在庫として追加されます。※ただし品出し機能をオフにしている場合は、販売可能在庫として追加されます。
最後に、スタッフコードを読み取り【返品を確定する】ボタンを押します。
以上の作業で、返品された商品を在庫商品に戻すことができます。
※この作業は、スタッフ権限にECが追加されているメンバーのみが実行できます。必要に応じて、権限の付与をお願いいたします。
③返品完了後
返品完了後は、詳細画面右下に、返品IDが付与されます。
IDをクリックすると、返品の詳細を確認することができます。
④備考
- 返品処理を行った際の返金作業は、各モールの管理画面より行ってください。
以上がECで販売した商品の返品方法となります。
ご不明点ございましたら、ヘルプチャットにてお問い合わせくださいませ。