ReCOREヘルプチャットの使い方
公開日:2019年04月18日更新日:2022年06月06日
本記事では、ReCOREのヘルプチャットの使い方についてご説明いたします。
ReCOREをご利用いただき、ご不明点やご質問があれば、こちらのヘルプサイトをご覧いただいているかと思います。
もしヘルプサイトをご覧いただいても解決しない場合、または解決策が見つからない場合は、ヘルプチャットにて直接カスタマーサポートチームにご質問いただくことが出来ます。
使い方はとても簡単です。
ReCORE画面の右上にある、吹き出しマークをクリックします。
次のような画面で「新しい会話を開始」にある【メッセージを送信】をクリックします。
質問されたい項目をクリックします。
該当する項目がない場合は、【チャットをする】をクリックします。
質問されたい内容を具体的に入力のうえ【Enter】キーをクリックして送信します。
また、クリップマークをクリックして画像や資料ファイルを送付することも可能です。
また、以前にチャットでやりとりされた内容を確認されたい場合は、会話を続行にあるチャットをクリックしてください。
ご質問には、ヘルプチャットを通してカスタマーサポートより数時間以内に返信させていただきます。
また、ヘルプチャットの窓口対応時間は、平日(土日祝除く)の10:00 – 18:00となっております。
時間外でもご質問を投げていただくことは可能ですが、通常のご質問については、窓口対応時間にご返信させていただくこととなりますので、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
以上が「ReCOREヘルプチャットの使い方」の解説でした。