CLOSE ×

カタログページの新規追加アップデート

公開日:2021年08月03日更新日:2021年08月12日

平素よりReCOREをご利用いただきありがとうございます。
近日アップデートを予定している機能についてご案内させていただきます。

 

アップデート予定日:8月11日(水)の午前中よりご利用開始

アップデート内容


・カタログページの追加


参考:商品カタログについて

 

詳細

多数のお客様よりご要望いただいておりました、カタログ(PDコード)ページを追加いたします。

 

カタログページでできること
1.登録されているカタログの一覧閲覧および検索
2.カタログの新規追加
3.カタログ情報の一括修正

 

1.登録されているカタログの一覧閲覧および検索

カタログ一覧がご覧いただけ、PDコードをクリックすることで詳細を表示し、一件ずつカタログの編集を行うことができます。

 

2.カタログの新規登録

カタログの新規登録は、これまで買取や仕入れ時の新規登録ボタンからのみ実行いただけましたが、カタログページより追加いただけるよ様になります。

 

3.カタログ情報の一括修正

既存のカタログ情報を一括で修正することが可能です。
まずは修正したいカタログを一括操作ボタンよりエクスポート(ダウンロード)します。

続いてエクセル、またはcsv上で情報を修正します。

修正したデータを、ReCOREにインポートします。

以上でカタログ情報の一括修正の手順となります。

 

一括修正時の留意点

【データ上にPDコードが入力されている場合】

該当のカタログ商品の情報が上書きされます。
この際、存在しないPDコードであった場合でも、カタログの新規追加は実行されません。

 

【データ上のPDが空でJANが入力されている場合】

・ReCORE商品データベースに該当JANコードの商品が登録されている場合は、その情報を元に新規作成が行われます。(JANコード以外にも入力している項目があれば、そちらが優先されます。入力されていない箇所のみデータベースの情報より補填登録されます。)
・ReCORE商品データベースに該当のJANコードが存在しない場合、入力された情報を元にカタログの新規作成が実行されます。

 

【データ上のPDコードもJANコードも空の場合】

入力された情報を元にカタログの新規作成が実行されます。

 

※なお、一度修正された内容を元に戻す機能はございませんので、修正前にExcelデータを出力のうえバックアップを取っていただき、登録内容を修正前の状態に戻されたい場合に出力したデータが参照できる状態にされることを推奨いたします。

ホームページ

YouTube

周辺機器SHOP