商品の売価変更を行う
公開日:2019年11月14日更新日:2022年10月04日
概要
在庫商品の売価については、変更することが可能です。
目次
商品ごとに変更する
まず、【在庫】メニューより、【在庫リスト】を開いてください。
売価を変更したい商品のITから始まるコードをクリックします。
この様な画面が開きます。
更に【価格変更】ボタンを押すと、「価格変更」画面が開きますので販売価格を入力してください。
【実行】クリックすると、ラベルを印刷できる画面が表示されますので、ラベルを印刷のうえ張替えてください。
売価を一括変更する
次に、複数の商品の売価を一括で変更する方法を解説いたします。
先ほどと同様に、【在庫リスト】を開きます。
次に、販売金額を変更したい商品にチェックをいれます。
全て選択が終わったら、左上の一括操作メニューを開き【価格変更】を選択します。
すると、以下のように選択した商品が表示されます。
それぞれ商品ごとに販売価格を決定される場合は、販売価格を入力してください。
選択した商品を一律の%(パーセンテージ)や金額の割引・値上げ・一律価格にしたい場合は、【価格の一括入力】ボタンをクリックします。
表示された【設定値】に値引き・値上げ・一律にされたい数値入力と選択のうえ【価格丸め】を選択し、【入力する】をクリックします。
例では、【設定値】『10%値引き』【価格丸め】『なし』と指定します。
すると、「価格変更」画面に先ほど指定した内容が表示されます。
表示された価格で確認のうえ、【実行】ボタンをクリックしてください。
上記と同様にラベル印刷の画面となりますので、印刷してラベルの貼り替えを行ってください。
在庫の変更履歴を確認する
こちらの記事をご参照ください。
以上が商品の売価を変更する方法の解説でした。
その他ご不明点ございましたら、ヘルプチャットもご利用くださいませ。