楽天との連携について
公開日:2019年10月11日更新日:2021年12月23日
ReCOREと楽天の連携について解説いたします。
目次
※各画像は、クリックすると拡大されます。
はじめに
EC出品を行う事ができるスタッフに権限を付与する必要があります。
スタッフメニューより操作を行ってください。
詳しい方法はこちらの記事をご参考ください。
また、以下の記事をご参考にReCOREの設定メニューよりアカウント情報を入力し、有効化をお願いいたします。
買取時の操作手順
商品を買取をされる際、買取商品の情報(買取金額、販売金額など)を入力する画面にて、販路を【併売】または【ECのみ】を選択します。
※こちらは後から変更しても連携に反映されませんので、ご注意くださいませ。
その後、通常通り買取処理を行い、品出しを行ってください。
出品方法
次に、【EC】メニューにある【出品待ち】を開いてください。
すると、先ほど買取した商品及び、現在ECサイトに出品待ちとなっている商品一覧が表示されます。
次に出品先を選択します。
出品する商品の出品先の楽天にチェックをいれてください。
すると、以下のように項目が表示されます。
◆入力における留意点
・画像はドラッグ&ドロップで登録できます。(以下の条件に一致するデータであればアップロードが可能です。)
アップロード条件:
* ファイル名 50バイト以内(全角25文字以内/半角50文字以内)
* 1ファイルあたりの重さ : 2MBまで
* 1ファイルあたりのサイズ : 横3840×縦3840pixelまで
* 登録可能な形式 : JPEG、GIF、アニメーションGIF、PNG、TIFF、BMP
* ※PNG、TIFF、BMP形式の画像はJPEGに変換 (その他の形式はエラー)
*アップロード枚数:10枚
・商品番号は自動採番されますが、任意の番号に変更いただくことも可能です。(※アルファベットは小文字のみです)
・JANコードはReCORE上のカタログに登録されていれば自動で表示されます。(入力必須項目ではございません)
・全商品ディレクトリIDは、商品を紐付けるカテゴリ番号を入力します。キーワード検索が可能です。
※全商品ディレクトリIDは、以下の楽天RMSページからご確認ください。
https://www.rakuten.co.jp/com/inc/rms/navi/directory.html
・「カテゴリID」、「タグID」を複数入力さる際は、半角スラッシュで区切って入力してください。
・タイトルは買取時と同じ表示となりますが、必要に応じて編集してください。
・商品説明は、普段楽天に出店される際に入力されているHTMLコードによる装飾文字を入力いただくと、実際の販売ページに反映されます。
・「配送方法セットID」「個別送料」に関しましては、楽天管理画面(RMS)でお客様自身が設定されているものと紐づきます。
https://mainmenu.rms.rakuten.co.jp/
こちらの【店舗設定】より【基本情報設定】を開いていただき、設定、編集してください。
◆入力例
入力が完了すれば、スタッフコードを読み取り、【出品する】ボタンを押すと、出品が完了します。
【EC】メニューの【出品リスト】を開いていただくと、さきほど出品した商品が追加されております。
この時点では、ReCOREの出品リスト画面のステータスは『処理中』となっております。
正しく出品されているかを確認するには、楽天の管理画面RMSよりご確認ください。
【店舗設定】→【1.商品登録・更新】→【商品一覧】より、現在出品されている商品を確認することができます。
商品情報の修正等がある際は、こちらからお願いします。
購入された情報の確認
出品した商品が購入されたら、ReCORE上では【EC】メニューの【受注管理】に、商品が表示されます。
RMS上では「注文確認待ち」「楽天処理中」「発送待ち」「変更確定待ち」という商品ステータスがありますが、そのステータスによって、ReCORE上での受注管理の、どちらに表示されるかが変わります。
以下の表をご参考ください。
RMS | ReCORE |
注文確認待ち | 保留中 |
楽天処理中 | 保留中 |
発送待ち | 未出荷 |
変更確定待ち | 未出荷 |
発送済 | 出荷済み |
支払手続き中 | 出荷済み |
支払手続き済み | 出荷済み |
キャンセル確定 | キャンセル済み |
また、何らかの都合上で購入者、または販売者側で注文をキャンセルした場合は、同じく「EC>受注管理」画面から当該商品にチェックをいれ、「選択中の○件を一括操作」から「受注キャンセル」を指定のうえ、確定の処理を行うと、ReCORE上で【キャンセル済み】タブに商品が移動され楽天側でも処理情報が反映されます。(※反映までには数分お時間がかかります。)
発送後の処理方法
上の表の通り、発送が完了すれば、ReCOREの受注管理上でも【出荷済み】ステータスに移動されます。
その他
・商品を買取る際に販路を“店頭のみ”で選択された場合の対応は、こちらの記事をご覧ください。
各種ECモールとの連携について
ヤフオクとの連携についてはこちら
アマゾンとの連携についてはこちら
Shopifyとの連携についてはこちら
以上が、楽天との連携に関する解説となります。
ご不明点ございましたら、ヘルプチャットもご利用くださいませ。